【 令和8年度 入園までの流れ 】
- 入園案内、願書配布
- 9月1日(月) 9:30~ 直接園まで取りに来て下さい。事情により来園が困難な場合はご相談下さい。
- 入園見学会
実際に園の雰囲気や子どもたち、保育の様子等をご覧いただけます。見学をしながら質問などもお応えしながらすすめますので、ぜひお友達とご一緒においでください!
1号認定
<日にち>
9/8(月)・16(火)
<時間>
10:30~
※予約制になっています。先着順となります。
※人数が多い場合は日程調整させていただく場合があります。
2号、3号認定
<日にち>
11/17(月)・11/21(金)・12/1(月)〔定員 各回8組程度〕
<時間>
10:30~
※予約制になっています。先着順となります。
※人数が多い場合は日程調整させていただく場合があります。
※2,3号認定の方で入園を希望される方は、見学は必須となります。
※予約は9/24(水)10:00~- 入園説明会
幼稚園の様子が良く分かるムービーの上映予定。めざす子どもの姿や園の特色をご紹介します。
また、普段子どもたちが食べている給食の試食会(希望制)も行います。
<日時>
9/13(土)10:00~ 説明会 試食をされない方は説明会後解散となります。
11:00頃~ 試食会
(株)幼稚園給食の説明後、試食します。
食べ終わったご家庭から順次解散となります。
※試食は、1家族2食までとさせていただきます。
【 令和8年度募集要項 】
1.募集人数
年齢 | 1号認定 | 2号認定 | 3号認定 |
---|---|---|---|
0才児(生後6ヶ月以上) | - | - | 未定 |
1才児 | - | - | 未定 |
2才児★ | 受付可(8/27現在) 全体の募集状況により、キャンセル待ちの可能性もあります。 |
- | - |
3才児 | 20名 | 未定 | - |
4才児 | 3名 | - | - |
5才児 | 若干名 | - | - |
★2歳児(3号以外)は、以下のように区分されます。
・3歳未満児(0号)は『一時預かり(月極) 』でお預かりします。・満3歳の誕生日の次月から1号認定となります。
※保育内容、クラスは同じで誕生月により認定が異なるだけです。

2.入園手続き ※認定区分により異なります。
【願書受付】 10月1日(水) 9:30~
・提出書類、事務手数料を添えて、幼稚園窓口に提出してください。
・定員になり次第、締め切りとなります。
【面 接】 願書受付時にお知らせします。
◎2、3号認定
【願書受付】 各市町村で受付日、受付開始日が異なり
ますので、各市町村の窓口にお問合せく
ださい。
◎卒園児の保護者及び卒園児の方 1号認定及び2才児0号ご希望の方は、まずはご連絡ください。
3.制服代他
【お渡し】 制服等は翌2月以降にお渡し致します。